Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

こういうのってどういうふうに解けばいけますか?
答(x+2y+1)(x-3y+2)です

2 (D) x x x // - by ² + 3 / + y + 2 = x² - xy + 3x - by ² + y + 2 42 =ズー(y+3)x-(2g-1)(3g+2)

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

おすしさん最初のくくり方と因数分解が間違ってしまっています。
-(y+3)xとくくってますが、-(y-3)xだと思います。
そして-6y^+y+2の因数分解はマイナスでくくってやるとやりやすいと思います!!

おすし

いけました!!ありがとうございます😭😭

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

x^2-xy+3x-6y^2+y+2
=x^2-(y+3)x-(2y+1)(3y-2)←こうなるとおもいます。
あとはたすき掛けで、
(x-3y+2)(x+2y+1)

おすし

(2y+1)(3y-2)になるのは()の前に-があるからですか?

おすし

自分(2y-1)(3y+2)になってしまいます🥲

BaSO4

はい。
x^2-xy+3x-6y^2+y+2
=x^2-xy+3x-(6y^2-y-2)
なので。

おすし

答えが(x-3y+2)(x+2y-1)になってしまいます🥲

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉