Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

いちばん上の蛍光ペンでひいてる所の直線I:y=3xってどういう意味ですか?わかりやすい解説お願いします🙇

13) 右の図のように, 2点A(4, 3),B(4,-4) と直線y=3x m がある。 点Aを通り, 直線に平行な直線を とする。ただし, 点 0 は原点とする。 (i) △OAB の面積を求めよ。 (i) 直線の式を求めよ。 直線の式は y=axtb (i) 直線上に座標が負である点Cを, △OAB と △OAC 3 O m B

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

右の図のlって書いてある斜めのグラフは、一次関数の式で表すとy=3xだということです!

アンパンマンは粒あん

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉