Biology
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
DNAの問題です
1と2分かりません
基本例題 5 DNA の構造
以下の各問いに答えよ。
問題 20, 21,
基
すると
文
(1) A, T, G, C, DNA 中の各塩基の割合を示すとすると、二重らせん構造の
体調
DNA で成り立つ関係式を、次の①~⑤のなかから2つ選び,番号で答えよ。た
し、このDNAでは,AとGは等しくない。
変化
1
「
① G/A=T/C
② T/A=G/C③ A/G=C/T ④ A+T=C+G
期
⑤ G+A=T+C
(2) ある生物のDNAに含まれる全塩基のうち, Aが23%であったとき,Cの割合は
A
いくらか。
1
と
考え方
(1)塩基の相補性からA=T, G=Cである。 (2) 塩基の相補性から,AとTGと解答
(3) (2
(4)顕
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉