English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

不定詞の文が分からなくなってしまったんですけど、不定詞は (~するために)(~すること)(~するための)という3つの意味があってto+動詞の原形を使う。そして(~するための)を使うときは名詞の後ろに付け加えるという認識で合ってますか?

新高校2年生なんですけど中学英語があやふやで復習している最中です。間違っている所、アドバイスがあればお願いします🙇🏻‍♀️

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉