Mathematics
มัธยมปลาย
1〜4まで教えてください🙇♀️
34 右の曲線は、関数y=axのグラフです。これについて,次の間に
答えなさい。
(1) αの値と, 点Aのy座標を求めなさい。
(2)xの変域が-3≦x≦1のときのyの変域を求めなさい。
(3) 直線 AB の式を求めなさい。
(4) OAB の面積を求めなさい。
A
8-- B
-4 0
2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3186
13
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
三角形oab に関して
yじくとの交点を作って三角形を二つにして考える