Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

「これを待つ間、何の楽しびかあらん」
(徒然草・七四より)

文末の助動詞「ん」が推量で訳される仕組みが分かりません。教えてください。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

疑問の"か"があるので
何の楽しみがある___のか?
だから1番しっくり来るのは推量

文末に来ているから
意思(〜ようだ)
適当・勧誘(〜するほうがいい、〜してくれない?)
推量(〜だろう)

ito

理解できました。
ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉