Science
มัธยมต้น

至急!
この赤のマーカーで引いている問題で、
車両Aの位置エネルギーは増加するが、車両BとCの位置エネルギーの合計が変わらないから。
という理由が答えになるのですが、位置エネルギーの合計が変わらないというのがあまり分かりません。教えてください!

5 方式Q 図2 方式P T駅 モーター |T駅 モーター 車両C ケーブル 車両B, Cをつなぐ 車両 A. 1本のケーブル 車両B M駅 M駅 (2) ケーブルカーは、急斜面に設 けたレール上を,モーターで ケーブルを巻き上げることで運 行されており、2つの方式が考 えられる。 図2は、ふもとのM 駅と頂上のT駅の間で、 2つの方式P, Qで運行されるケーブルカーを模式的に表 したものである。 次の①~③に答えなさい。 ① 方式Pで,車両AがM駅を出発した直後からT駅に到着する直前まで一定の速 さで動くとき,Aの ア ウ エエネルギー エネルギー イエネルギー 0 時間 0 時間 0 時間 20 時間 ②方式Qのモーターが車両Bを引き上げるときの仕事は, 方式Pのモーターが車 両Aを引き上げるときの仕事より小さいため、ほとんどのケーブルカーは, 方式 Qで運行されている。 方式Qの仕事が,Pの仕事より小さいのはなぜか, 位置エ ネルギーに着目して書きなさい。 ただし, 車両 A~Cの質量は等しいものとする。 もつエネルギーはど う変化するか, ア~ エから選びなさい。 運動エネ ネルギー ギ 位置エネ ルギー
物理 位置エネルギー 運動エネルギー

คำตอบ

Bのエネルギーの変化がエだとすると
Cの位置エネルギーの変化は黄色い線になる
合計は常に一定である。

式で表してみる。
増え方は直線で表せるのでBの位置エネルギーの増え方は
y=axで表せる。(今回図2のBを基準とするので切片=0)
Cの位置エネルギーの変化は
y=-ax+bで表せる。このとき、今回基準としたBよりも上にあるので、Cはbという位置エネルギーを持っている。
これらの合計は
ax+(-ax+b)=bとなるので常に一定であるとわかる。

BaSO4

画像忘れ

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉