Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
画質悪くて申し訳ないです
(3)ができません。いらない線が書いてあって見にくいかもしれないです、
左側の赤丸の図が元の図です!よろしければ解説お願いします、
答えは(1)ウ(2)11/6π(3)9√15/8 です。
〇〇
る。円すいの投影図を、 ア~オの中から1つ選び、記号で答えな
さい。
B
ウ
H
5 図5の立体は,円Oを底面とする円すいである。この円すいに
おいて、底面の半径は3cm,母線ABの長さは6cmである。 また、線
分OAと底面は垂直である。
このとき、あとの(1)~(3)の問いに答えなさい。(6点)
(1)次のア~オの5つの投影図のうち、1つは円すいの投影図であ
図5
O
平面図
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
こんな感じでいけますか??