Mathematics
มัธยมปลาย
解き方を教えてほしいです!お願いします🙇♀️
11 四面体 OABC において, OA =a, OB=b,OC=cとする。 辺AB を 4:3に内分する
点をD, 辺BCを5:2に外分する点を E, 線分 CD の中点をF, △ABC, △OAB の重
心をそれぞれGHとするとき、次のベクトルを a,b,c を用いて表せ。
(1) OD
(2) OE
(3) AF
(4) OG
(5) GH
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11