Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

放物線y=―4x²と、x軸について対象な放物線の式を求めなさい。
で解説お願いします😭答えはy=4x²らしいです。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

語彙力がないので質問者さんが望む解説ができないかもしれないですがご了承ください💦

とりあえず与式のグラフを書いてみるとわかりやすいと思います。
y=-4x^2のグラフの形はわかりますか?
頂点が原点の、上に凸のグラフですね。
問題で「x軸について対照な放物線」と書いてあるので、x軸を線対称の軸と見立ててy=-4x^2のグラフをy軸の正の方向にひっくり返してみてください。
すると、下に凸のy=-4x^2を鏡写しにしたようなグラフが描けますね!
これが問題で問われているグラフの放物線です。
最後にその放物線の式を求めるとy=4x^2となります!

x軸やy軸について対照なグラフがイメージしにくい時はとりあえず与式のグラフを書いて、x軸やy軸の上にグラフが書いてある向きに鏡を置いてみるとわかりやすいかもしれません!!

受験生😇🪽

返信遅れてすみません、全然わかりやすいです!!ありがとうございました😭

あかりんご

よかったです!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉