Biology
มัธยมปลาย
高校生物についての質問です。
(4)の答えが②の様なのですが、全くわかりません。
どなたか分かりやすく説明して頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
ともつ。
知 19. 減数分裂と染色体 図1は、ある動物の減数分裂におけるあ
る時期の染色体像 (模式図) である。
(1)図1の(ア)は,相同染色体どうしが平行に並んで対合し,形成され
]
るものである。 (ア)の名称を答えよ。
(2) 図1のような染色体像が見られるのは,減数分裂のどの時期か。
[
]
(3)この動物がつくる配偶子のDNA量を1とすると,図1の時期の
細胞のDNA量はいくらか。
図 1
図2
B
モ
(2) E
(3)
知 2:
遺伝子 A
(4)
]
(4) 図2は,ある1組の対立遺伝子 A, a について遺伝子型がAa であ
る動物の細胞分裂時の染色体の一部を示したものである。 遺伝子
a が存在する位置を、図2の①~⑤の中から1つ選べ。
S
]
(5) (4)の下線部のような, 染色体上で遺伝子が存在する位置を何というか。
[
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉