Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

数学Bの統計の推定の問題です。
母比率の計算で1.96×√R(1-R)/nの計算の過程がわかりません。ちなみに模範解答には答えのみ152は0.014、153は0.017となっています!どのように計算したら良いか教えていただけると助かります!

aar 152 ある工場の製品から無作為抽出した800個について不良品を調べたら,32 ☑ 個あった。 この工場の製品全体の不良品の率に対して, 信頼度 95 %の信 頼区間を求めよ。 ただし, 小数第4位を四捨五入して小数第3位まで求めよ。 教p.102 例題 4 *153 ある地域で有権者 2500 人を無作為抽出して, A 政党の支持者を調べたとこ ろ,支持者は625人であった。 この地域のA政党の支持率に対して、信 頼度 95%の信頼区間を求めよ。 ただし, 小数第4位を四捨五入して小数第 教p.102 例題 4 3位まで求めよ。
数学b 統計的な推測 母比率の推定

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

筆算は避けて通れませんが複雑な計算をなるべく少なくするために私だったらこーやって計算します。
他にも計算の仕方はたくさんあると思うのであくまで一例です

まずは約分
キャナル

153はルートの中に二乗の値がふくまr含まれていたのでまずはそれをルートの外に出します

なべちゃん

すごくわかりやすく書いてくださりありがとうございます!納得できました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉