a→不特定の、「ある〇〇」
the→特定の〇〇
〈aの例〉
「ここにりんごが一つあるとします」っていう仮定の話っていうテイ。→「Imagine there is an apple here」
🔺これはどこ産のなんのりんごって特定しない。
何でもいいからりんご1つっていうモノ自体の修飾。
〈theの例〉
「その映画観た?」→「did you watch the movie?」
「今何時?」→「Do you have the time?」
【まとめ☝️】
a=非共通認識
the=共通認識
分かりにくかったらごめんなさい、疑問点があったらどうぞ。