Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

古文というよりもはや現代文の質問ですが、
情趣を解さない
という訳出が古文にはありますが、「げさない」と「かいさない」どちらが正しいですか?

普段の会話では「げせない」と言うので前者だと思っていたのですが、調べてみたら「かいせない」と言っているサイトがいくつかあったので気になって質問しました。
しょうもない質問ですが答えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

げさない ですね 
かいさない という読み方もありますが解するの打ち消しとしては一般的ではないです
低知能な人が答えているわけなので 99%間違ってると思いますけど

まるこ🌷

ありがとうございます!!!😭
ちょっと意味わかんない人いて私も全然誰か知らなくて戸惑ってます
すみません🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉