✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
電流計は最小目盛りの10分の1まで読むから、
5A端子 ➡ 1目盛り0.1Aだから 0.01Aまで読む
500mA端子 ➡ 1目盛10mAだから 1mAまで読む
50mA端子 ➡ 1目盛1mAだから 0.1mAまで読む
ってことになるんだよ !
わかりづらくてごめんね (><)(><)
割り込みごめんなんだけど3けたになるようにするってゆうのがせら的にこつです 👍🏻‹𝟹
えたしかに()
勉強になります 👍🏻꒷꒦
小数点第1位に0をつけるか迷ってしまいます。
どういうときはつけて、どういうときはつけないのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
電流計は最小目盛りの10分の1まで読むから、
5A端子 ➡ 1目盛り0.1Aだから 0.01Aまで読む
500mA端子 ➡ 1目盛10mAだから 1mAまで読む
50mA端子 ➡ 1目盛1mAだから 0.1mAまで読む
ってことになるんだよ !
わかりづらくてごめんね (><)(><)
割り込みごめんなんだけど3けたになるようにするってゆうのがせら的にこつです 👍🏻‹𝟹
えたしかに()
勉強になります 👍🏻꒷꒦
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
あー!なるほど!
超わかりやすい⸝꙳
ありがと🤍