Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
三角比の問題です。
sinθとcosθを求めるんですけど答えは-√5分の1になるんですが私は√5分の1になります。なぜ“-”になるのか教えてほしいです🙇♀️
0° ≤ 0 ≤ 180°
Otan 0=-2
O cos 0
い
× 1 + Tan ² 0
1+(-2)²
11
1
COS
1+4:
1
5
=
COFO =
COSO
COS² O
1
Cast
COSTO
คำตอบ
คำตอบ
まずcosの二乗を外すときには正と負の2つの解が出ます。例)x^2=4のときx=±2
次にtanが負であることから単調減少のtanθ=-2グラフが描けるので、cosθ=-1/√5を通りこれが答えになります。
わかりやすいです!ありがとうございます!!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
めっちゃわかりやすいです!ありがとうございます!