✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まず、湿度=水蒸気の質量 / 飽和水蒸気量 x100に代入して、62= X / 18.4 x 100 四捨五入してx=11.4g/m3となります。
飽和水蒸気量が11.4g/m3の温度は13度ですので、21度-13度=8度となります。
問題文に100m上がれば1度下がる、つまり1度下がれば100m上がるということですよね!!なので、8度下がる=800m上昇する。
解答は合ってますでしょうか...⁉️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まず、湿度=水蒸気の質量 / 飽和水蒸気量 x100に代入して、62= X / 18.4 x 100 四捨五入してx=11.4g/m3となります。
飽和水蒸気量が11.4g/m3の温度は13度ですので、21度-13度=8度となります。
問題文に100m上がれば1度下がる、つまり1度下がれば100m上がるということですよね!!なので、8度下がる=800m上昇する。
解答は合ってますでしょうか...⁉️
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
合ってます‼️
解説もわかりやすいです!
ありがとうございます❕