Mathematics
มัธยมปลาย
分散と標準偏差の式がなぜそうなるのか分からないので教えてほしいです。
7 変量x のデータの平均値xが25, 分散 sx2 が16であるとする。このとき
次の式によって得られる新しい変量yのデータについて, 平均値y,分散..
標準偏差 sy を求めよ。
(1) y=x+2
(2) y=3x
教 p.183 研究例
*(3) y=-2x+4
327 (1) y=x+2=25+2=27
s,²=1²s,²=16
s,=|1|s,=√16 =4
(2)=3x=3×25=75
s, 2=32s,²=9x16=144
S
s₁ =|3|s=3x√16 = 12
(3) y = -2x+4=-2x25+4=-46
2.
s,²=(-2)²s,²=4x16=64
s=-2|s=2x√√16=8 -
(4)
II
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3226
10
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2354
5
積分 面積 裏技公式 早見チャート
991
0