World history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

[世界史]パレスチナ問題についてです。ユダヤ人とアラブ人はそれぞれいつ頃からパレスチナに住むようになったのですか?

パレスチナ問題 歴史 世界史

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

旧約聖書ではパレスチナはユダヤ人に 与えられた約束の地となっています。古代ではユダヤ人が住んでいました。(ヘブライ王国、分裂してユダ王国、イスラエル王国)
その後パレスチナは長年様々な国の支配下に入ります。(新バビロニアとかローマとか)7世紀以降はイスラーム勢力が力を持ち始めパレスチナはイスラーム勢力(多くがアラブ人)の支配下に入ります。その過程でユダヤ人は各地に散らばります。
その後時代は飛んで、帝国主義の時代、各国でユダヤ人の迫害が起こると、各地に散らばっていたユダヤ人が「約束の地へ戻ろう!」的な感じでシオニズム運動を起こし、再びパレスチナを目指しました。その結果パレスチナで人口が溢れ、紛争が起こります。
その後イギリスの三枚舌外交により争いは激化、国連が出したパレスチナ分割案でユダヤ人を優遇する方針が取られ、アラブ人激怒→中東戦争へ
みたいな感じだと思います!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉