Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中1数学
教えていただきたいです
000m
3 100から200までの整数のうち, 7でわると3あまる数は何個あるか, 求めなさい。
「小は1,2,3,3,0, 9, 10, 10, LO.
126の約数は1,2,3,679 14.8 21.42.63 126
より, 最大公約数は18となる。
240分は, 40×60=2400(秒) より 走った道のりは, 2.5×2400=6000(m) だから, 6000÷1000=6(km)
3 100から200までの整数のうち.7でわると3あまる数の個数は, 97から197までの整数のうちの7の倍数の個数と等しい。
1から197までの整数のうち7の倍数は, 1977=28あまり1より 28個ある。 また, 1から9までの整数のうちの
倍数は. 967=13あまり5より, 13個ある。 よって、 求める個数は, 28-13=15 (個)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
すみません!
なぜ100と200を割ったり、
101と199を出したりするのか教えていただきたいです