Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
てみよ の後の、はいらないのですか?答えは、なかったので、、🥲
Marker
グライダーは途方にくれるとあるが、その理由を説明した次の
めいわく
学校はグライダー人間の訓練所である。飛行機人間はつくらな
い。グライダーの練習に、エンジンのついた飛行機などがまじっ
ていては迷惑する。危険だ。学校では、ひっぱられるままに、ど
こへでもついて行く従順さが尊重される。勝手に飛び上がったり
するのは規律違反。たちまちチェックされる。 やがてそれぞれに
グライダーらしくなって卒業する。
ほん
ゆうじゅう
優等生はグライダーとして優秀なのである。 飛べそうではない
Ommmm
ひとつ飛んでみろ、などと言われてもコマる。指導するもの
があってのグライダーである。
まぎわ
グライダーとしては一流である学生が、卒業間際になって論文
を書くことになる。これはこれまでの勉強といささか勝手が違う。
何でも自由に自分の好きなことを書いてみよ、というのが論文で
ほう
ちが
初め
5
文の ]にあてはまる言葉を、文章中から二十字で抜き出し、初
めと終わりの四字を書きなさい。
(完答100点)
と
これまで学校に従うことが要求されてきたのに、突然、
言われたから。
初め
終わり
文章中の【 】から、筆者の意見を二文で抜き出し、初めと終
わりの四字を書きなさい。
(完答100点)
終わり
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!