✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
図のような状況を考えた上で立式しています。図を見れば分かる通り、(②の半径)>(①の半径)である事は明らかです。
理解出来ました。
ありがとうございます!
解説お願いします。
写真の問題の(イ)赤字の部分に疑問があります。
解説では②の半径から①の半径を引いてますが、①の半径から②の半径を引くのはダメなのかどうか教えてほしいです。Kは整数と書いてないので、例えばKが24.5だった場合、①の半径の方が大きくなると思いました。
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
図のような状況を考えた上で立式しています。図を見れば分かる通り、(②の半径)>(①の半径)である事は明らかです。
理解出来ました。
ありがとうございます!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
あなたの言うようにk=24.5とした場合、そもそも(ィ)で考えている「2円が内接している」という状況が実現しません。