Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
酸化還元の問題で、
過酸化水素水は希釈されているのに、なぜ希釈された後の濃度の計算無しにそのまま0.100mol/L×20.0/1000L×・・・と計算が出来るのですか?
124. 過マンガン酸カリウムと過酸化水素の反応 3分 硫酸酸性水溶液における過マンガン酸カリウ
ムKMnO4 と過酸化水素 H2O2 の反応は,次式のように表される。
2KMnO4 + 5H2O2 + 3H2SO4 → K2SO4 + 2 MnSO4 + 8H2O + 502
濃度未知の過酸化水素水 10.0mLを蒸留水で希釈したのち, 希硫酸を加えて酸性水溶液とした。この
水溶液を 0.100 mol/L KMnO4 水溶液で滴定したところ, 20.0mL加えたときに赤紫色が消えなくなった。
希釈前の過酸化水素水の濃度[mol/L]として最も適当な数値を,次の①~⑥のうちから一つ選べ。
① 0.25 ② 0.50 ③ 1.0 ④ 2.5 ⑤ 5.0 ⑥ 10
0
A
2010 本試〕
124 ②
酸化還元反応の化学反応式が与えられているので, 化学
反応式の量的関係で考える。
H2O25mol に対し, KMnO4 2 mol が反応すると, 完全
に反応は終了する。 MnO4 (赤紫色) は反応すると Mn2+
(淡桃色(ほとんど無色)) となるため, 色が消えなくなっ
た時点で完全に反応が終了したことになる。
希釈前のH2O2 の濃度をc [mol/L] とすると,
:
5:
20.0 Lx=c[mol/L]×
1000
2
10.0
ほ
0.100 mol/L×
KMnO の物質量
c=0.500mol/L ②
係数の比
H2O2 の物質量
1000 L
0.0
この反応において, 酸化剤は KMnO4 (MnO^)
別解
10
元剤はH2O2 である。
応の
MnO4 + 8H+ + 5e -
H2O2 → 2H+ + O2 + 2e-
=還元剤が失う電子eの物質量 〔mol] より
また,
C=
をV[m
酸
Mn2+ + 4H2O
酸化剤が受け取る電子eの物質量 [mol]
希釈前のH2O2 の濃度を c [mol/L] とすると,
③。
0.100 mol/LX
20.0
1000
10.0
-L×5=c [mol/L] x
LX2
1
1000
KMnO4 の物質量
H2O2 の物質量
別解
2
KMnO4が受け取るe- の物質量 H2O2 が失うe の物質量
c=0.500mol/L②
Point 酸化還元反応の量的関係
酸化剤と還元剤が過不足なく反応したとき,次の関係が
成りたつ。
酸化剤が受け取る電子の物質量[mol]
=還元剤が失う電子eの物質量[mol]
元剤は
酸化
シュ
N
H
(
次に
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほど!ありがとうございます😭