Mathematics
มัธยมปลาย

途中式も含めて(1)〜(3)わかりやすく解説していただきたいです!よろしくお願いします🙇

13 1辺の長さが3の正四面体 ABCD がある。 頂点 A から底面 BCD へ下 ろした垂線を AH, 辺AB を 1:2の長さに分ける点をEとするとき、 次のものを求めよ。 (1) AH の長さ (2) sin ∠ABH の値 (3) 四面体 EBCD の体積 V E 2 D B H C

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉