Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
丸がついてるところの1.5がなんで引くのか意味がわからなくて教えて下さい
4. 【入試】 高さ634mの
タワーまでの距離を,
高さ12.5mの電柱を
目印にして求めたい。
電柱の先端とタワー
の先端が一致して見
える位置に立ち、そ
の位置から電柱まで
の距離を測ったら, ちょうど10mだった。
目の高さを1.5m として, 立っている位置
からタワーまでの距離を求めなさい。 (埼玉)
求める距離をxとすると下の図のように
なり、DE=12.5 1.5=11cm)
AC=634-1.5=632.5cm)
ABACOABDE (= "$15
BC:BE=AC:DE
x=10=632-5:11
11x=6325
x=575
2
632.5m
11m
B
C
1.5m
E
.com
状況を図に表して
イで比例式を
つくる
1.5
10
12.5 634
xm
575
m
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
ありがとうございます!