IT
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
(2)で、100.01が2の二乗×1.0001になる理由がわかりません。また、指数部が2+15=17になる理由もわかりません。できたら指数部の意味も教えて欲しいです。
知 3 次の問いに従い,10進数の4.25を16ビットの2進数の浮動小数
点数で表しなさい。 ただし, 浮動小数点数は, 符号部1ビット,指
数部5ビット, 仮数部10ビットとする。
(1) 10進数の4.25を2進数の小数にしなさい。
(2) (1) で求めた2進数を浮動小数点数にしなさい。
100.01
3 (1) 100.01 (2)
(2) 0100010001000000
解説
(1) 4.25=4+0.25
=22 x 1+2'x 0+2°× 0
+2 × 0+2-2×1
=100.01 (2)
(2)
100.01=+22 x 1.0001
符号部 +,指数部 2+15=17.
仮数部 0001なので
0100010001000000 となる。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
理解できました!