✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
私もその問題なやみました!
花崗岩が白亜紀に貫入したと書いてあるので、
石灰岩は貫入の作用を受けている=白亜紀以前に堆積した。選択肢の中でビカリアは新生代、三葉虫は古生代なので、Yからは三葉虫が出るかもと分かります!
不整合面より上にも花崗岩が貫入しているので、不整合より上(不整合、礫岩)も白亜紀以前と分かります。泥岩が堆積したのはさらにその後(白亜紀以降)なので、デスモスチルスは出るかもですが、他の3つは出る可能性がないです!
(白亜紀=中生代なので、それ以前か以降かが判別の基準になります)
分かりやすい解答解説ありがとうございました!(´▽`)