✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
lの傾きが4なので,Cの接線でlと平行なものは傾きが4になります。Cの接線の傾きはf’(x)なのでf’(x)=4となるxを求めることになります。
【数学II 接線の方程式】
この問題の(3)についてなのですが、2枚目赤線であるf'(x)=4がなぜ答えに繋がるのかが分かりません できるだけ分かりやすく教えていただけると幸いです😭🙇
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
lの傾きが4なので,Cの接線でlと平行なものは傾きが4になります。Cの接線の傾きはf’(x)なのでf’(x)=4となるxを求めることになります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉