English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

only to do〜で、結局〜する、〜にすぎないと訳すらしいのですがdoの部分にfindが入ると、どう訳せますか?教えてください🙇‍♀️また答えの訳では依然としてーーと書いてあって、findの要素がないように感じたのですが依然としてに意味が含まれているのか、訳さなくても大丈夫な動詞なのか教えてください🙇‍♀️

13 頭出 ② The party made made their way through the trees 一行は木々の間を進んで行ったが,依然として森の中にいた。 (3) only find they were still in the forest. (姫路獨協大 )
92 本間 = 93 94 I awoke and found that the house was on fire. 目が覚めると〜だと知る」 — 『結果』 『結果』 ... only to do 「…だが結局~する(にすぎない)」 語句 make one's way 「進む」(= proceed/ go on) (1101) 「~して(うれしい / 腹が立つ,など)」 - 『感情の原因」
93 (④) 〔only find only to find〕 94 (②) ここであなたに会えてとてもうれしい。 95 96 George (must be quite careless to do) such a thing This question is (more difficult to answer than) th
不定詞

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

find ~「~だと分かる、わかった」
only to find ~
「結局森の中にいたとわかった」(直訳)
「(結局)森の中にいた(とわかった)」(本文訳)
になっています。

「依然として」still の訳です。

らすく

分かるの意味が省略されていたんですね!ありがとうございます!!!🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?