Mathematics
มัธยมต้น

中2の数学、単元は1次関数です。

⑴と⑵の解き方を教えてください。
できるだけ丁寧に説明してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。

5 右の図のような長方形 ABCD で, 点 P 8cm A D は辺上を B から Cを通ってDまで動き ます。 点PがB から xcm 動いたときの, 四角形 ABPD の面積をycm² として, 次の(1),(2)に答えなさい。 5cm ycm² (1)xとyの関係をグラフに表しなさい。 B P C xcm (2) 四角形 ABPD の面積が30cm2にな るときのxの値を求めなさい。

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉