Mathematics
มัธยมต้น

このグラフってどういう風にかけばいいのか教えて欲しいです

(2) A社, B社のそれぞれについて, xと yの関係を表すグラフをかきなさい。 解 A社: 切片が1000, 傾きが10の直線になる。 B社 切片が2500, 傾きが5の直線になる。 y (円) 5000 4000 A社 B社 3000 2000円 1000円 X 100 200 300 400 500 (枚)
数学 中二 一次関数のグラフ

คำตอบ

A社をもとに説明します。

まず、切片っていうのはX軸が0のときのY軸の場所なので
切片が1000のときは、Xが0でYが1000のところに印をつけます。赤いマーカーを引いたとこです。
次に傾きは、青で記しているところです。このとき、Xが50増えていて、Y軸は500増えています。これを、50分の500にすると傾きの10になるんです。これを逆にして計算すると、Xの方向に50進むときYをいくつ進めるかは、50✕10で求められます。なので、Y軸を500進めたところに印をつけます。

そして、つけた2つの印を繋げるとグラフになります。B社の方も同じ方法で数字を変えればできると思います。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉