English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

3番の問題についてです。この桜の木は樹齢およそ500年だと言われている。
2の答えにどうしてto beが入るのでしょうか?

(2) [2] (3) [8] (1) What is this fish called in Japanese? 2) Each student is [will be] given five minutes to make [give] a speech 3) This cherry tree is said to be about 500 years old.

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

be said to be〜で「〜だと言われている」という熟語になります。

なので、to beが入ります。

みー

解説ありがとうございます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉