Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
④の問題です!答えは8なのですが解き方を教えてください!
(3
(2)
2図1は、動物の受精のしくみ、図2は,被子
植物の受精のしくみを表したものです。
【口(1) 表現力 受精とは,どのようなことですか。
「生殖細胞」という語を用いて,簡潔に書き
なさい。
□(2)図1の生殖細胞A・Bを,それぞれ何とい
いますか。
□(3) アマガエルの親は,1個の体細胞に12対
(24本)の染色体をもっています。 アマガエル
の生殖細胞1個がもっている染色体は何本で
すか。
図1
図2
B.
合体
ア
2
(1)
I
A
B
オ
(3)
(4)
5
(1)
□(4)受精卵Cは,細胞分裂を繰り返して親と同じような体のつくりになって
いきます。受精卵が3回細胞分裂したときの胚は,何個の細胞からできて
いますか。
(5)
(6)
□5) 被子植物に特有な花のつくりはどれですか。 図2のア~オから選びなさ
(2)
い。
□(6) 思考力 被子植物で受粉が起こると,花粉管をのばすのはなぜですか。
簡潔に書きなさい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11194
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96