Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
理科の仕事の問題です。問題を解いていて同じ距離を引き上げるのに定滑車を使った場合と動滑車を使った場合では動滑車の方が時間がかかるとあり、引く距離が2倍だから動滑車の方がかかると解説があったのですが、引く距離が2倍でも重さが2分の1だから同じ時間になるのではと思ってしまったのですがなぜ違うのか教えてください🙇♀️
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【中1】理科まとめ
6066
109
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5225
71
ありがとうございます‼️納得しました🙇♀️