Mathematics
มัธยมปลาย
(1)の解説お願いします🙏
急いでいます!
1辺の長さが2であるひし形ABCD において,辺BC を 1:3に内分する点を E, 線分AC と線分
DE の交点をFとする。このとき, 次の各問いに答えなさい。
ア
(1) AF ACである。
イ
(2) ∠BAD=120° のとき,
であり,
である。
AC. AD
=
ウ
| FĎ| =
I オカ
キ
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8