Chinese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この文の場合で言う城をの「を」とかのように助詞みたいなのを挟むタイミングがよくわかりません。またなかったらだめなのですか?

へい 問 次の文の傍線部を書き下し文にせよ。 陛下使人攻城 これヲ ○攻攻ム
E 人をして城攻 城攻めし込ん
使役 漢文 句法 再読文字

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これは、「使」が使役の役割があるあるため
(人)をして(物?)を(動詞)させる。
という文章になるため、「を」を挟まなければならないんだと思います!

りとるなとぅーす

ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉