คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

1. Beingを文頭に入れる時ってどんな時でしたっけ💦 → be動詞の時制が、後ろの主文の時制と同じ時です。
例文:
① Because he is(be動詞・現在) funny and kind, Ken is(現在) very popular among his classmates.
= Being funny and kind, Ken is very popular among his classmates.
面白くて優しいので、ケンはクラスメイトの間でとても人気があります。
② Because he was(be動詞・過去) funny and kind, Ken was(過去) very popular among his classmates.
= Being funny and kind, Ken was very popular among his classmates.
面白くて優しかったので、ケンはクラスメイトの間でとても人気がありました。

2. 何故Beingが入らないのか教えてください🙏 → 二つの動詞の時制が異なるからです。
As he was(be動詞・過去) born in Germany, he speaks(現在) English with a German accent.
= (Having been)[be動詞・現在分詞・完了形:通常省略する] Born in Germany, he speaks English with a German accent.

参考にしてください。

ぴーなっつ

すんごい分かりやすいです!丁寧に回答ありがとうございます✨

taka

You're welcome!😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉