✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
あってます。
イ、ウは❌。アは正しいが分裂1回では言えないから❌。
n回分裂で、軽いが増えていき、2(2(^n-1➖1)本、中間が必ず2本できる。
∴軽い:中間=2(2^n-1➖1):2=2^n-1➖1:1
n=10だから、2^9-1:1=511:1
以下参照🙇
https://apec.aichi-c.ed.jp/kyouka/rika/seibutsu/2018/busshitsu/DNA/fukusei.htm
問2の答えはエ、問3は511:0:1:0:0で合っていますか? どなたか教えてください!
問2の仮説XはAモデル、仮説ZはCモデル。問3のabcdeはアイウエオのことです。分かりにくくてすみません!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
あってます。
イ、ウは❌。アは正しいが分裂1回では言えないから❌。
n回分裂で、軽いが増えていき、2(2(^n-1➖1)本、中間が必ず2本できる。
∴軽い:中間=2(2^n-1➖1):2=2^n-1➖1:1
n=10だから、2^9-1:1=511:1
以下参照🙇
https://apec.aichi-c.ed.jp/kyouka/rika/seibutsu/2018/busshitsu/DNA/fukusei.htm
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉