English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

11で、現在完了形が使えない理由は解説から分かりましたが、過去完了形はなぜ使えないのでしょうか?
教えてください

1 finished 3 was finishing ②2 2 4 will have finished his father gets home. had finished will not 10. I won't go for a picnic if it ( ). 1 rains 前提 2 will be raining (3) ③ will have rained (4) will rain 行てしまった have 11. I think she ( ) out of the room just now. gone 1 has gone 2 had gone 3 has been going (4) went 12. The famous writer ( ) for five years. 1 died (2) has been dead ③3 was killed 4 ④ is dying
* when / if が名詞節を導いている場合は, 未来 るので副詞節と名詞節を見分けることが大切である。 以下に when節が名詞節の 例を挙げておく。 <例> I don't know when he will come. (私は彼がいつ来るのか知らない) 11. ④ I think she went out of the room just now. (彼女は少し前に,その部屋を出て行ったと思う) *just now は 「少し前に」という意味で過去の一時点を表すので現在完了形とと もに用いることができない。 したがって過去形を選ぶ。 *現在完了形とともに用いることができない表現として, 以下のものを押さえる。 yesterday 「昨日」, last week などの last を用いた表現, three days ago のような ago を用いた表現, just now 「少し前に」, When ...? 「いつ・・・ し たか」 12. ② The famous writer has been dead for five years. (その有名な作家が死んで5年になる) * for five years 「5年間」という「期間」を表す表現に着目し、現在の時点での 継続を表す現在完了形を選ぶ。 「状態が5年間継続している」という継続

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

過去完了形はなぜ使えないのでしょうか? → - ̗̀( ˶´ᵕ`˶) ̖́-さん、過去完了形は「過去よりも前の時制」を表すからです。
言い換えると、英文の中に「過去を明確に表す語句」が必要です。
例:The train [had already left](過去完了) <when I got(過去) to the station>. 
<私が駅に着いた時>、電車は[すでに出発していました]。
また、just now(たった今)は現在完了形と一緒に使う表現です。

参考にしてください。

taka

【訂正】just now は現在完了形と一緒に使えない。過去形と一緒に使う。

ゆーき

なるほど、just nowだけだと、過去の一時点を表していて大過去を表すものが無いから過去完了形は使えない、みたいな考え方でもいいのでしょうか?
返信遅くなりすみません💦

taka

just nowだけだと、過去の一時点を表していて大過去を表すものが無いから過去完了形は使えない、みたいな考え方でもいいのでしょうか?
→ それで良いと思います。
No problem!😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉