Mathematics
มัธยมต้น
とある副菜50gでカルシウムを112mgを摂るには、小松菜としらす干しをそれぞれ何gにすればいいか?という問題です。
こまつなをx g、しらす干しをy gとすると
1.5x + 5.2y = 112
と、なるのですが520mg、150mgをどう1.5xや5.2yと求めるのですかね?
教えてくださると嬉しいです😊
長文失礼しました🙇
食品(可食部) カルシウム
食品名
100g
の量
くそう
乾燥
780mg
わかめ
プロセス
630 mg
チーズ
しらす
520mg
干し
こまつな
150mg
(ゆで)
牛乳
110mg
文部科学省 「日本食品標準成分表2015」
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
こっちも反応ないんで
わからなかったてことでしょうね😰
余裕があれば
乾燥わかめ200gと
しらす干し250gから
摂取できるカルシウムの量を
求める式
をそれぞれ教えてください