Geography
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
①の考えかた教えてください🙇🏻♀️🙏🏻
(2) 資料について述べた次の文中の①・②にあてはまる語句を,
1つずつ選び、記号で書け。 (R5 愛知改)
0
□②
コ 18~
19 行
資料は, 太平洋に面したある市のハザードマップの一部であ
る。 資料中のぬりつぶされた部分は, 津波による浸水想定地域を
示しており, aの地点では1が,bの地点では②が市の
指定避難場所となっている。
資料 ハザードマップ(津波)
つなみ
しんすい
指定避難場所
津波浸水想定
a
120m~
10m~20m
15m~10m
ア 津波避難タワー
13m~5m
10.5m~3m
10.5m~1m
~0.5m
イ 想定される津波の高さより標高が高い高台
1~0.3m
きょ
ウ 海岸までの最短距離が1km以上の施設
0100m
b (国土交通省ハザードマップ
ポータルサイトをもとに作成)
たび用国として適しているのかを、 「水」にふれて説明しよう。
②(3) 資料1のように道路の拡幅を行うなどの計画が立てられ
どのようになっていると考えられるかな?
43
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉