Mathematics
มัธยมปลาย

数Cです。
以下写真の問題について、どなたか解説していただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

⑧ ベルトルα=(-1,7)と45の角をなし、大きさが5である ベクトルを求めよ。 ⑨a=(1,2),B(3,-2)とする。ひとが垂直 であるように、実数もの値を求めよ。 ¬> ⑩11=1B1=2,a.b=-3とする。 a官と民+幅が垂直であるように、実数の値を定めよ。

คำตอบ

(2)、(3)では、2つのベクトルが垂直になるとき、内積が0になるということを利用します。
ベクトルの大きさを求めたり、2つのベクトルのなす角をθとしたときのcosθを求めたり、
あるいは内積の式を作ったりがすらすらできていれば難しくはないです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉