Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
(2)は15個塗るんですかどうしてそうなるのですか?😭
4 エンドウを使ったメンデルの実験で、4種類の形
質について, 下表のような結果が得られた。
力だめし
形質
孫に現れた形質と数
黄色
緑色
子葉の色
)
割合
):1
6022
2001
種子の形
丸
5474
しわ
(
):1
1850
くき
葉のつけ根
茎の先端
花のつき方
(
):1
651
207
たけの高さ
高い
787
低い
(
):1
277
けんせい
せんせい
(1)どの形質についても, 孫の代には顕性形質と潜性形
質が現れている。 孫に現れる顕性形質と潜性形質の
10
10
わりあい
うち, 少ないほうの数を1としたとき, 現れる割合
は簡単な整数比でどのように表せるか。 上の表中の
)にあてはまる整数を答えなさい。
(2)孫の代の個体が右の○の数だ ○○○○○
けあった場合, (1) で求めた整
OOOOO
数の比に応じて,多いほうの
数の○をぬりなさい。
OOOOO
15
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11199
114
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7840
60
中学3年生の理科!
4504
83
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3276
28