Questions
มัธยมปลาย
看護の病院実習の自己学習ノートを今作っています。
テストのためのノートではないので、普通のノートとして内容別に出そうか、実習に役立つノートとしてひとくくりにしてだそうか迷ってます。
皆さんの使いやすいノートにするためどっちがいいか教えてください!
多かった意見のノートの出し方にします!
意見宜しくお願いします*_ _)
คำตอบ
まとめてだしていつでもその内容に飛べるようにシールで分類してみるといいのかなと思いました。
ごめんなさい
その方法があるはずで試してみたんですが…なんかできなくなってるかもしれません。絞込み機能があったはずなんですが…
一応シールの貼り方だけ載せておきます
①ノート作成し保存する
② シールを貼りたい写真の所から編集して星マークからシールを選ぶ
文字が打てるのは吹き出しだった気がします
③完了を押したら出来上がりです!!
分からなければいつでも言ってください
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
回答ありがとうございます!
その考えがあるんですね。思いつきませんでした笑
シールですか?
そのやり方が分からないんですが、どうやるんですか?
もしよかったら教えてください🙏