English
มัธยมต้น

至急!!
英検まで残り一週間を切ろうとしています。
単語をぜんぜん覚えていません。それどころか、過去問や問題集を解いてみても、正答率は40%ちょっとです。
こっからどうしましょう…。単語は出る順パス単の出る度Aの単語全部と熟語半分しか手を付けていません。単語ノートに書いただけです。
もっとはやめに準備をし始めるべきだったのは、言うまでもありません。反省しています。
単語に関しては
①このまま出る度Bの単語を覚えるのと、今書いたやつ(出る度Aのやつ)を完璧にするのどっちがいいですか?
②ぶっちゃけ読めればいいです。(欲を言えば聞ける)効率の良い練習法ないですか?
その他に関しては
①今からでも間に合うことありますか?(ちなみにライティングがあんまりかけません。)
どうかみなさんの知恵を貸してください!

英検 英語 やばい 至急 英単語

คำตอบ

初めまして

①出る度Aを優先的にやった方が良いかと!
ただ、1日のうち時間に余裕があるのならば、英単語は「浅く広く覚える」が基本なので、AとB両方やった方がいいです。このとき、一度に覚えようとしないことがポイントです。流し見くらいでいいです。それを毎日コツコツ続けることが大事!!

②先に回答されている方と同じです。五感をフル活用した方が脳に定着するらしいですね。

その他
①英検 ◯級 ライティング  とかで調べたら過去問出てくると思うので、それを解いてみるのはどうでしょうか?英語で長文を書くのに慣れることができると思います。

you can do it!  頑張ってくださいね

แสดงความคิดเห็น

とにかく声に出して読みながら書くのがいいと思う.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬
私も漢検で同じようなことあったけど、とにかく書いた.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬休み時間も時間があったら書いてたから英検も、たくさん書いたり、読んだり、聞けば行けると思うよ.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬頑張って.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?