Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
数Bの統計的な推測の範囲です!
赤線部のようになるのは何故ですか?🙏よろしくお願いします❕
D 独立な2つの確率変数の積の期待値
2つの確率変数X, Yを考える。 Xのとる値αとYのとる値に
して、
P(X=a, Y=b)=P(X=a)・P(Y=b)
が, a, bのとり方に関係なく常に成り立つとき, 確率変数X,Yは互い
に独立であるという。とくに、2つの試行SとTが独立のとき,S
結果によって定まる確率変数XとTの結果によって定まる確率変数
は独立である。
5
2つの確率変数X, Yが互いに独立で,
その同時分布が右の表で与えられている
とき,積XYもまた確率変数である。
Y
X
y1
Y2
X1
p191 192 1
X2
P291 292 2
このX, Yに対して, 積XYの期待値は,
計 91 92 1
次のように計算される。
SE(XY)=xıyı • p1q1+x1y2° p1q2+x2y1p2q1+x2Y2° 22:
= (x1p1+x2p2) (y1q1+y292) = E(X)E(Y)
一般に,確率変数X, Yについて, 次のことが成り立つ。
独立な2つの確率変数の積の期待値
2つの確率変数X, Yが互いに独立であるとき
E(XY)= E(X)E(Y)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18
間違えました。E[Y]=Σyqです。