Chemistry
มัธยมปลาย

電気分解の問題です
解説してください🙇

確認例題 3 電気分解 214 215 炭素電極を用いて、 次の水溶液を電気分解した。 陰極, 陽極での反応をそれぞれ 電子e"を含むイオン反応式で表せ。 (1) 塩化ナトリウム水溶液 (2) 塩化ナトリウム(融解液) (3) 硝酸銀水溶液 (4)酸化アルミニウム(融解塩) KeyPoint 水溶液中に含まれる陽イオンが還元されるか, 陰イオンが酸化されるか考える。 ●センサー 陽極では、CI が酸化される。 【解法(1) NaCl Na + + Cl*** 陰極では Na* は還元されにくいので、溶媒の水が変化する。 陰極の反応 電子を受け 取る還元反応 陽極の反応 電子を放出 する酸化反応 (2) NaCl- Na+ + Cl 水溶液ではないので、水が存在しない。 陰極では Na+ が還元され,陽極ではCI が酸化される。 (3) AgNO3 Ag+ + NO3 陰極では Ag+ が還元され, 陽極ではNO が酸化されにくい ので、溶媒の水が変化する。 (4)A1203 ・2A3++302- 陰極では A+ が還元される。 陽極では炭素電極が02 と反 応して酸化され, CO や CO2 を生じる。 解答 (1) 陰極2H2O + 2e H2 + 20H 陽極・・・ 2CI Cl2 + 2e' (2) 陰極・・・Na + e-Na 陽極2C (3) 陰極... Ag+e- + 2e Cl Ag 陽極・・・ 2H2O + + (4) 陰極・・・AP++3e- *Al 極 C+02-CO + 2e または C+20 CO2+4e 化学

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉