Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

来週にテストが迫っているものです。言語文化のテスト対策の仕方がわかりません!おすすめの対策方ぜひ教えてください~!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

私の場合
【古文】
本文の現代語訳を見ながら内容全体を大まかに理解する
→主語が誰かの問題がよく出ていたので変わり目に意識して読む(どうしても間違える所は覚える)

文法はその都度範囲が決まっていたので必死に覚えてました、、、習った文法が本文で問題として聞かれてたので訳し方とか文法書みて覚えまくってました
初見問題は現代語訳は当たってたらラッキーくらい、でも文法の範囲は正解できるようにくらいの気持ちで挑んでました
単語は小テストで出たものは絶対覚えるようにしてました

【漢文】
文が短かったので漫画を描いて話の流れを掴む
→授業プリント/ノートを使って先生ができるようにしておくように言っていた所を中心に描いた漫画に詳細を付け加える
→白文で読めるようにする

漢字の読みも小テストで出たものを中心に覚えてました
文法(特に再読文字)はテストごとに文法書で確認したり、もらった教材でひたすら演習してました

漢文の漫画はノートに投稿してるのでぜひ見に来てください!!
-----
私は受験で国語を使わないのでこれで乗り切ってましたが、受験で使うなら別の人のやり方やったほうがいいかもしれないです
もしよければ参考にしてください✨

乾燥肌です

ありがとうございます!テスト全力で頑張ります!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉