คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

主語というのは、
「〜は」「〜が」などで始まることが多いです。
実際①や⑧も「年賀状が」「友達が」となっています。
それと対応するように述語がきて
「年賀状が届く」「友達が来る」と文章ができます。

⑤を見た時に、今回この「〜は」「〜が」はありませんね。述語の「始めます」とありますが、何を始めるかというと、「会議を始めます」となっています。
「始めます」という言葉を「会議を」と、修飾することで何を始めるのかが分かりましたね。

いま、「始めます」という用言を修飾したのであわせて
連用修飾語と答えになります。

分かりにくければより詳しく解説します!ぜひ質問してください!

おむらいす

解説ありがとうございます!よく分かりました
主語は「〜は」「〜が」がついている言葉だと覚えておけばいいんですね👍

おむらいす

すいません、「会議」という単語自体は主語になれるんですか?

てと

はい!なれます!例えば

「正午に会議が始まる」この文の主語は「会議」です!

おむらいす

再度質問したのに丁寧に答えてくださってありがとうございます!よく分かりました👍🏻 ̖́-

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉