Mathematics
มัธยมต้น
確率の問題です。
画像の(2)の求め方を教えていただきたいです。
練習⑤ Lv魂 右の図のように、1辺の長さが4cmの正方形ABCDがあり,各辺を4等分する点がとってある。 いま,
サイコロを投げて、出た目の数だけA→B→C→Dの向きにとなりの点に移動する点を考える。 サイコロを2回投げて,
1回目では頂点Aから移動して止まった点をPとし,2回目では点Pから移動して止まった点をQとする。 次の確率を求めなさい。
(1) 3点A,P,Qが一直線上に並ぶ確率
(1,1) (1,2) (1,3) (21) (2,2) (3.1)
(2) AAPQの面積が正方形ABCDの面積の8分の1になる確率
6
36
76
D
16cm²
6.4
C
16:8:2
・20m²
A
B
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【夏勉】数学中3受験生用
7237
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6951
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6291
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4269
82